うーむ・・・(追記あり)

テクノロジー : 日経電子版


mixiニュースから。
日記一覧冒頭だけざっと読むと、批判的な意見が多かった。
だけど、メーカー側からすると難しい問題なんじゃないかな。


昔は、難易度とか考えずに作りたいゲームを作る、という雰囲気だったわけです。
詰んで当たり前、とは言わないけど、それでもバランスとか考えなくて高難易度のゲームというのが多かった。
それでも作り手側が頑張ってると感じられるゲームも多かったです。
だから、難しくてもネタで済むというか、むしろ伝説になったりとか。


だけど、最近はそれじゃ売れないんですよね。
上のような「作りたいゲーム」じゃなくて、「皆がクリア出来るゲーム」とか「映画のようなゲーム」ばかり氾濫してしまって、そっちがスタンダードになってしまった、と。
それを「ゆとり仕様」とバッサリ切り捨ててしまうのは早計なんじゃないですかね。
そういう流れにしたのは、メーカー側にもあるけど、そういうゲームを認めてきたプレイヤー側にもあるでしょう。


しかし、今回のスキップ機能には疑問を感じざるを得ません。
動画サイトが普及してる現在では、色んなゲームがアップされてるから、自分ではやらないゲームでも動画を見て楽しめるわけです。


スキップ機能がある=自分でわざわざやらなくてもエンディングまで行ける=そんなら動画見れば済むやん→それなら買わなくていいやん


まぁ、スキップ機能を使うかは選択できるから、ガチなゲーマーには関係無いのでしょうが。
でも、ライトユーザーからすると、上のような選択肢もあるから、無理して買うようなゲームでもなくなるような気がする。


(追記)
上の動画をどうこうの流れ、別にスキップ機能があろうがなかろうが、ライトユーザーには関係ない気もしてきた。